癒やしのミーバイフィッシング

Vlog

Takumiです。


今日はルアーマンにとても人気なターゲット
ミーバイフィッシングについての紹介です。

河川ミーバイの主なターゲット


・ヤイトハタ
ヤイトハタ
・チャイロマルハタ
チャイロマルハタ
イシミーバイなどとは違い、どちらも大きくなる種類でヤイトハタに関して言えば大きくなるとアーラミーバイとも言われ2mを超す大型のミーバイ(ハタ)なのです。
沖縄の河川では、この2魚種がよく釣れるのですが40~50cmを超える個体が釣れることもありとても人気なターゲットです。
若干の差ですがヤイトハタの方が引きが強く最後まで抵抗します。

使用するルアー


プラグ編


1.クランクベイト
タックルやフィールドによっては多少変わりますが私は4~5cm(リップを含まない)/10g以下のクランクベイトを使っています。 大きすぎると風の影響を受けキャストミスが増える事と、潮の流れが早い場所は巻き抵抗がすごくかかるためフッキングに影響が出るからです。
基本的にただ巻きで釣れるので便利です。

オススメルアー
・デュエル 3DS クランク
・ダイワ ピーナッツ2





2.シャッド
個人的にクランクベイトとミノーの中間だと思っています。
クランクベイトより扱いやすく、ミノーより潜る。というイメージで使ってます。
ストップ&ゴー、たた巻き、ジャークこの3つのアクションで釣れます。

オススメルアー
・DUO レアリスシャッド(59mrか59sr)が好き!
・bassday シュガーディープ
・ジャッカル ソウルシャッド





3.ミノー
潮位が低いときや、ストラクチャーの上を通したい時に使います。
シンキング、フローティングどちらでも構いません。
ただ巻き、トゥイッチを入れると釣れますが基本的にはただ巻きで釣れます。

オススメルアー
・DUO スピアヘッドリュウキ
・bassday シュガーミノー
・ウォーターランド ジャークソニック




ワーム編


私がワームを使うときは、ザックリと分けて2つの仕掛け(リグ)で釣ります。
ジグヘッドリグと直リグです。

<ジグヘッドリグを使う時>
ジグヘッド→カルティバの虫ヘッドパワー太軸(3gと4g)を使います。

ワーム→グラスミノーSサイズとMサイズを使うことが多いです。

他にもカーリーテールやシュリンプ系のワームも使います。

私は3インチ以下のワームを多用していますが、ミーバイ自体自分と同じ大きさのルアーにも食ってくるほどなので、大きなワームでも問題ありません。

ちなみにコツとしてはキャスト後一度ボトムまで落としてから巻いて下さい。

ミーバイはボトム(岩場や根回り)に付いてるので表層や中層で巻いても気付かれない事があります。


<直リグを使う時>
オフセットフック→#3~#1を使います。

シンカー→ナス型の0.8~1.5号を使います。

ワーム→ジグヘッドリグで紹介したワームを使います。

キャスト後はボトムまで落としゆっくり足元までズル引きです。

基本的にトゥイッチやジャークの必要はありません。

流れの早い場所や深場では1.5号のシンカーを使いしっかりコースを絞りボトムまで落としてズル引き。

流れがゆるい場所、浅場では0.8~1号のシンカーでゆっくりフォールさせてズル引き。

1つ個人的に気をつけてる事は、ドラグを締めすぎないことです。

ミーバイ自体は、警戒心がそれほど高くないので前アタリなくルアーを丸呑みするほどですが、スレた場所やハイプレッシャーエリア、デイゲーム、冷え込んだ時期などは食いが渋く、食ってきても警戒しているのでショートバイトがほとんどです。

そんな時にドラグがきつくラインが張ってる状態だとバイトした時に重みを感じてしまいフッキングする前に魚がルアーを離して逃げてしまいます。

そうなったら同じ魚を釣るのは中々厳しいです。

ドラグは表現が難しいのでザックリですが引っ張るとすぐ出るくらい緩めても問題ありません。

いつものドラグ設定より1~2段階緩くてもいいと思ってます。

食ったなと思った時に少しだけドラグを閉めてフッキングするか向こうアワセでも大丈夫です。

ベイトタックルでやる場合は指でサミングするような感覚でスプールを押させてフッキングも出来るのでなおさらドラグは緩くても問題ありません。



長くなったので、まとめます。。笑

まとめ

・クランクベイト、シャッド、ミノーをそれぞれ1個ずつ揃えればとりあえずプラグでミーバイが狙える。
・ロストが怖い方は、ジグヘッドリグと直リグでミーバイを狙おう!ポイントはボトムまでしっかり落としてただ巻き。
・狙うポイントは、岩場やカケアガリ、ストラクチャー(根や障害物)周りにキャストする。
・初めてのポイントで釣りをする場合は予め干潮時に来て下見がオススメ。



続編も考えていますので是非チェックして下さい^^
最後まで見て頂き有難うございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました